
「串揚げ」とは、お肉だけでなく、様々な素材を調理したものに串を刺して、揚げるお料理です。
六波羅 青山では、日々厳選した素材を仕入れ、おばんざいのように京風の味付けに調理し、それを串揚げにしています。
その素材は多種多様。
定番から珍しいものまで、色々な串揚げをご提供しています。
今回はそんな六波羅 青山の串揚げの中から、なかなかに珍しい辛子レンコンならぬ「カレーレンコンの串揚げ」をご紹介します。
その名の通りカレー風味の具材を詰めた、珍しい串揚げ
辛子レンコンは、輪切りにしたレンコンに辛子を詰めたお料理ですが、六波羅のレンコン串は、そんな辛子レンコンのように、輪切りにしたレンコンにカレー風味のお肉を詰めて、串揚げにしています。
レンコンの串揚げは、そのサクサク・シャキシャキの食感が好きな方も多いと思いますが、六波羅のレンコンも例に漏れず。
カラッと揚がったレンコンは、シャキシャキで食べ応えも十分です。
さらに、こちらはカレーレンコン串ですので、シャキッとひとくちかじると、カレー風味のお肉がじわっと口の中に広がり、何とも新しい味わい。
六波羅ではいくつものタレをご用意していますが、こちらはウスターソースを付けるのがおすすめです。
重たくない、胃もたれしない串揚げ
六波羅の串揚げで使っている油は、ラードをメインにブレンドしているので、カラッと揚がり、それなりに数を食べても胃もたれしません。
そんなサクサクの衣は、ちょうど良い堅さに揚がったレンコンのシャキッとした食感と相まって、とても爽やかな仕上がりになっています。
和牛や海老などのガッツリたんぱく質系の串揚げの合間に食べるとちょうど良い、ただ味もしっかりと染みている、万能な串揚げ。
日本酒や焼酎などと合わせていただくのも良いかと思います。
珍しいカレーレンコン串揚げ、ぜひお試しください。
※ご準備しているメニューは、その日の仕入れや素材の鮮度・状況によって変動がありますので、こちらお召し上がりになる場合は、事前にご確認をお願い致します。